この記事ではシャドウガンウォーのステージネオンシティで勝つための立ち回り方について解説している。
ネオンシティでうまく立ち回るにはアイテムが周辺に多くある屋敷周りで戦うことが重要になる。

Contents
屋敷の強ポジ
屋敷の正面にある回復が落ちている場所が強い

ネオンシティの屋敷周辺での強ポジは正面の回復が落ちている場所だ。
この位置には回復が落ちていて攻撃を受けてもすぐ回復することができる。それに加えて壁に小さい箱が置かれているので、箱に身を隠しながら攻撃できる。



左・真ん中・右を見て攻撃することができるのもこの場所の強いところだ。
ただ、右の屋敷側面と背後が死角になるのでそこから攻撃されることを注意しながら戦おう。
屋敷周辺のアイテムが落ちているポイント
ネオンシティでは屋敷周辺にアイテムが集中していて、回復と銃の弾とスピードがアップするアイテムが交互に置かれている。
回復の場所

屋敷の周辺で回復が落ちている場所は、青い大仏の正面・小さい箱がある正面・屋敷の後ろ側の壁沿いに小さな回復が落ちている。

100ライフが回復できる救急箱は屋敷の中にある。全部で4つの場所に回復は落ちているので、ライフが少なくなった時はこのポイントに移動して回復しよう。

弾の場所


弾が落ちている場所は、屋敷正面の壁沿い・戦争ゲームと書いてある看板の目の前に落ちている。
弾を一気に補充できる弾の箱は、青い大仏がいる場所近くの屋敷の中に落ちている

スピードアップのアイテム

移動スピードがアップするアイテムが2つ屋敷の側面に落ちている。

どちらも青い大仏から見て斜め横の壁沿いに置いてある。とると移動スピードがかなり早くなるのであったら必ずとろう。
通路側のアイテム位置
通路側にあるアイテムはバラバラに置かれていて、意識して取りに行かないうまく拾えない
弾は階段を登った通路に落ちている

通路側にある弾薬の弾は階段を登った通路に落ちている。階段を登って通れる通路は2つあり、どちらの通路にも弾薬が落ちている
最高の武器の看板に弾薬箱と救急箱が落ちている

最高の武器と書いてある看板の近くには救急箱と弾薬の箱が落ちている。ここのアイテムはあまり取られることがないのでうまく補給ができる。
この場所をまっすぐ行った階段上に弾薬が落ちている。
キャプチャーザフラッグでは屋敷の真ん中を占拠しよう

キャプチャーザフラッグでは占拠すると回復ができるエリアが、屋敷の真ん中にある。
屋敷の真ん中に隠れながら戦うとかなり有利に戦えるので、ゲームが始まったら早めに占拠しておこう。