この記事では(VGAME ブイゲーム)でリセマラはできるのかどうかと、無課金でも楽しんでプレイできるのかについて解説しています。
結論から言うと(VGAME ブイゲーム)はリセマラができないゲームとなっている。
ブイゲームでは最初にレアなガチャを無料で引くことができずゲームを勧めていくことで、レアガチャ券を入手してガチャが引ける。
ただ、 ブイゲームは無課金でもかなり楽しんでプレイすることができ、無料でこのクオリティーのゲームをできるのはかなりすごい。
ゲーム内容について詳しく解説していく。

Contents
リセマラはできずゲームを進めることでガチャ券を貰える

(VGAME ブイゲーム)は最初のチュートリアルが終わったあとに無料でガチャ券を貰えるが、リセマラができる他のゲームと違い連続してレアキャラが当たるガチャは引けない。

レアガチャ券が1枚しか貰えず課金するかゲームを進めないとレアキャラやレアガチャ券は入手できない。
リセマラはせずにどんどん進めていこう。ちなみに最初に貰えるキャラはファルギスで決まっている。
通常攻撃と技を使い戦う

(VGAME ブイゲーム)では決められたバトルフィールドで出てくる敵をすべて倒すとクリアとなる。
攻撃は右に表示されているボタンをタッチして戦い、攻撃は通常攻撃とSPを使った必殺技と奥義を使って戦う。

攻撃の種類が多くあり自由に攻撃できるので飽きずにプレイすることができる。
防げる攻撃と避けないといけない攻撃がある

(VGAME ブイゲーム)で戦う敵が攻撃してくる瞬間に黄色と赤色が表示される。黄色の攻撃は防御できる攻撃でうまく防御すると、敵にかなり大きなスキが生まれる。
タイミングが合うと強力なカウンター攻撃を畳み掛けることができる。

敵が攻撃する時に赤色が表示されたらすぐに避けよう。赤色の攻撃は防御ができないのでDPを使って避けよう。

DPは初期の状態では最大100あり避けるためには30のDPを使わないといけないので連続して避けることができるのは3回が限度だ。
キャラごとに3つの属性で有利不利がある

(VGAME ブイゲーム)で出てくるキャラごとに3属性でわかれている。
3属性それぞれの有利不利の関係は、太陽属性は月に強く月属性は星属性に強い。
星属性は太陽属性に強いというふうに分かれているので、戦う時は敵の属性をみて有利になるキャラ入れ替えながら戦うことがかなり重要だ。
戦闘結果によってもらえる経験値が違う

戦闘後のスコアはその戦闘での最大コンボとクリアしたバトルタイム、受けた被ダメージ回数によって変わりこれに加えて、
その戦闘でコンボを何回つなげるとか、キャラを入れ替えずに戦うなどの条件をクリアするとより高いスコアを得ることができる。

早くキャラを成長させるためにもこの3つプラス戦闘条件を意識しながら戦おう。
オートアシストを使うと簡単に戦える

(VGAME ブイゲーム)では自分で全部手動で操作するマニュアル操作と技や防御だけを自分でするオートアシストがある。
ゲームをプレイしてきて疲れてきたりうまく勝てない時はオートアシストを使うと自動で通常攻撃をしてくれて、防御と技のタイミングだけを自分で操作すれば良いので簡単にプレイできる。
決められたステージを戦い最後にボスを倒すとゲームクリア

(VGAME ブイゲーム)のバトルシステムは基本的に任務ごとに決められたステージで敵を倒し、最後にラスボスを倒すとクリアとなる。

ステージごとにキャラのライフはリセットされるのでキャラは何度も入れ替えて戦っていこう。

(VGAME ブイゲーム)リセマラまとめ
・(VGAME ブイゲーム)は最初に連続ガチャがなくゲームを進めていくとガチャ券を貰えるのでリセマラしなくていい。
・戦闘はボタンをタップして通常攻撃と技を組み合わせて戦う
・敵の攻撃は防御できる攻撃とできない攻撃があるので色で見極めながら戦おう
・3つの属性ごとに有利不利があるので相性を考えながらキャラを入れ替えて戦おう
・戦闘後のスコアは最大コンボとバトルダイム、受けたダメージと任務ごとの戦闘条件で変わる
・オートアシストを使うと技と防御だけを自分で操作するだけなので全部手動でプレイするよりも簡単にプレイできる
・決められたステージを戦い最後にラスボスを倒すとクリアとなる

以上で(VGAME ブイゲーム)についての解説をおわる。