この記事ではコールオブデューティーモバイルでプレーヤーレベルを効率よく上げる方法について解説している。
結論からいうとレベルを上げるならドミネーションを多くプレイすると早く上がりやすく、さらに課金できるなら経験値がたまる課金武器を使ってキル数を稼ぐとあっという間にレベルを上げる事ができる。その理由について解説していく。
Contents
XPを稼ぐ5つの項目

・キル数
対戦時間内に何人敵を倒せたのかによって、もらえる経験値が変わる。多くの敵を倒してキルを稼いでいこう。
マッチ時間
プレイ時間のことで時間が短いほどもらえる経験値が高くなる。チームデスマッチでは早く敵を倒し、ドミネーションでは早くポイントを取ってプレイ時間を短くしよう。
勝敗
試合の勝ち負けによって貰える経験値が変わる。いくら敵を倒してキルしたとしても、負けてしまうとあまり経験値を入手できない。ともかく勝つことを優先しよう。
バフ
バフは課金武器についているキルするごとにXPが増える武器を使ったときに、貰える経験値の量を表している。経験値を入手する武器が欲しければ課金してプレイしよう。
クラン参加
クラン参加はプレーヤーレベル5以上になってチームを自分で作るか、フレンドのチームに入ってプレイすると入手できる経験値だ。
経験値がたまりやすいステージはドミネ

Cod Mobile(コールオブデューティーモバイル)の中にあるモードの中で、1番経験値を上げやすいのがドミネーションだ。
ドミネーションは他のモードと違い決まった場所を取らなければいけないので、敵がどこにいるのかが分かりやすくキルをしやすいモードであり、
敵味方どちらかにかなり上手い人がいたとしても、プレーヤー全員を倒されたりする無双が起きづらい。
なぜならドミネーションではプレーヤーが3つの場所に分散されるからだ。さらにプレイ時間も長いので、チームデスマッチなどと比べると敵をキルできる確率が高くなる。
早くレベルを上げたいならチームデスマッチで経験値を稼ごう。
他のモードだと経験値を稼ぎづらい
チームデスマッチやフロントラインは無双される事がある
チームデスマッチとフロントラインは、味方の中に1人でもかなり強いプレーヤーがいると、そのプレーヤーにキル数をほとんど持っていかれる。
強いプレーヤーに無双されるとキル数を稼げずに経験値を増やしづらい。また初心者の場合はマップのどこに敵が出てくるのかわからず、
結果ゼロキルという事が起こりやすいので、場所が分かっているドミネーションからしていこう。
サーチアンドデストロイはリスポーンされないので経験値が積めない
サーチアンドデストロイは1度敵に倒されてしまうと、次のラウンドまでリスポーンされないのでキルできる敵の数が少ない。
キル数も稼げず倒されると観戦状態になるので、サーチアンドデストロイはやらなくていい。
課金する人は経験値がつく武器と移動が早くなる効果の武器を使おう
Cod Mobileでは課金して効果付きの武器を使うと特別に経験値を多く貰える。武器を使い特別な経験値を得たり、リスポーン後に移動速度が早くなる武器を使ってキル数を伸ばそう。
まとめ
・レベル上げをするならドミネーションでキル数を稼ごう。
・経験値を入手できる項目は全部で5月
・課金できるのなら能力がレベル上げにむいている武器を使おう。
以上で(Cod Mobile コールオブデューティーモバイル)の解説をおわる。