過酷な極寒のシベリアの基地を舞台に時間が経過するたびに減っていく体力を考えながら、
脱出を目指すゲーム(Distrust ディストリスト)
今回は、全部で6つのステージがあるこのゲームの1ステージ目の攻略法を解説していく。
最初に探すのは鍵とジャンバー

時間と共にプレイヤーの身体のゲージが減っていくこのゲームでは、探索を早くすることが重要だ
1ステージで最初に探すべきものはドアを開ける鍵やペンチと、
カラダを温めるジャケットなどのアイテムだ。
2つとも家のマークがある建物の木箱の中に入っている。
なので最初はドアを開ける鍵を見つけに行こう
合鍵では時間がかかるので工具であける

ロックされているドアは入手した合鍵で開けることができるが時間がかかる。
建物の中でドアを開ける時は体温がそこまで減らないので大丈夫だが、
外からドアを開ける時は体温が減りやすいので、
ペンチやピッキングできる工具を拾って早くドアを開けよう。
木箱を板にできるアイテムも優先的に探そう

木箱はアイテムを収集したら板に変えることができる。
板は建物の室内を温めるのに使う暖房に使うのでできるだけ多くの板を集めよう。
食品は後回しでいい

マップの下のエリアには写真のような食品を入手したり調理できる食堂がある。
この食堂では、食品以外のアイテムはあまり見つからないので、
探索するのは後回しでいいと思う。出口にも近いので最後に探索しよう。
次のステージにいくには電気盤が必要

次のステージにいくには鍵がかけられている電気室の中にある電気パネル2つを、
ステージを出るための出口にはめる必要がある。
電気パネルは2つある電気室の中にそれぞれ入っている。

以上で(Distrust ディストリスト)ステージ1の解説を終わる。