(panda power パンダパワー)ノーマルステージ 2-2の金星の場所を解説していきたいと思う。
ステージ2からは、ジャンプした時の滞空時間が長い元飛に合わせてステージも縦に深い構造となっている。
1つ目の金星はマグマの左上

写真のマップがステージ2-2の金星の位置とゴールの位置である。
スタート位置の近くに密集して金星があるのがわかる。
1番左にある金星の場所から解説していきたい。
まず、左下に降りていくと写真のような赤いマグマが煮えたぎっている場所があり、

ここの左上の壁の中に金星が隠されている。左に進み上に登り、

壁に近づくことによって金星を手に入れることができる。
2つ目の金星は1つ目の真下にいく
2つめの金星は1つ目の金星の真下の右壁の中にある。

回転する足場がたくさんあるエリアのしたの地面の右端の壁は、
遠くからだと壁のようになっているが壁に近づくとスペースが生まれ、金星を手に入れることができる。
3つ目の金星は回転足場が縦に5個並んだ場所の右壁の中
3つ目の金星はステージ中央の縦に回転する足場が5個並んだ場所にある。

回転足場意外の目印が特にない道の途中にあるので、
縦に並んだ足場の近くに金星があると言うことを忘れずにいてほしい。

この足場の真ん中に2つくぼんでいるところがあるが、そのくぼみの右側に金星が隠れている。
以上がノーマルステージ2-2の金星の位置の解説である。