レゴの世界でゾンビ達を銃で撃ち倒していくゲーム、(Pixel Zombie Hunter Kin ピクセルゾンビハンターキング)
今回は、新たに出てくるゾンビ達の倒し方や銃を修理しないで戦うと
どんなふうになるのかを解説していく。
↓ここからゲームをダウンロードできる
Contents
ゾンビ達を倒す時は遠くにいる時に撃つ

ピクセルゾンビハンターではステージをクリアしていくにつれて、
ウエーブで出てくるゾンビの数が増えていく。敵の数が増えていくと、
倒しきれなくなり攻撃を受けてしまう。そうならないために、
敵が出てきたら遠くからでもすぐ撃って撃退していこう。
特殊なゾンビ達から倒していく

ステージ1の終盤になってくるとゾンビ達を回復させるゾンビや、
盾を持ち銃弾を防ぎながら襲ってくるゾンビなどが出てくる。
戦う時は、そのような特殊なゾンビ達から先に倒していこう。
盾をもつゾンビはマシンガンで穴を狙い撃つか、近づく前にショットガンで倒す

盾をもつゾンビは盾の穴から頭を狙って倒そう。このゾンビに近づかれすぎたら、
ショットガンであっても盾で防がれてしまう。出てきたら優先的に遠くで倒そう。
エリア1の終盤はウエーブが5回ある

ピクセルゾンビハンターでは、左上のライフの下に正方形の四角にウエーブの数と、
その上にウエーブでの残りのゾンビの数が表示される。
このゾンビの数とウエーブの数が増えて難易度が高くなるが、
ステージ序盤でダメージを受けてランクが低かったとしても、終盤でランクを上げることができる
銃は修理しないと能力がかなり落ちる

使うごとに能力が下がる銃は修理しないでそのまま使っていると、
5つある能力値の中の真ん中1つを除いた 4つ が落ちていく。

能力が落ちるとその分弾が必要になり弾切れが起きやすくなる。
ステージが終わったら必ず修理に出そう。
一度クリアしたステージでSランクをつけたいならオートプレイをしよう

どんなランクでも一度でもステージをクリアするとそのステージではオートプレイができる。
CPUに代わりにプレイしてもらうと銃の能力が 、 100% の場合だとSランク を出してくれる。
クリアしていないステージをクリアするたびにオートプレイチケットを貰える。
以上で(Pixel Zombie Hunter King ピクセルゾンビハンターキング)の解説を終わる。