この記事では(GiganticX ギガンティックエックス)で、プレイヤーのHPや特殊能力などを追加できる、装備について解説している。
また、装備強化に必要な素材の入手方法と、レア装備の入手方法についても解説している。
Contents
ポイントと鉱石があれば装備は作れる

ギガンティックエックスのメニューにあるクラフトでは、ポイントと鉱石さえ揃っていればレアな装備を作れる。
クラフトで作る装備はフィールドで入手できる、装備よりもかなり能力が高い。
パーツごとに能力が違ってくるので、自分が欲しい能力のパーツを選ぼう。
鉱石は素材は前線をクリアすると入手しやすい

クラフトをするための鉱石は、ステージをクリアするだけでは少ししか貰えない。1番多く鉱石を貰えるのは、
前線の、戦闘と防衛どちらかをクリアして達成した実績で多く貰える。戦闘と防衛では、防衛の方がクリアしやすい。
任務をクリアして一度に数十個の鉱石を入手しよう。
キャラごとに強化素材が違う

ギガンティックエックスでは3人で同じアイテムは入手するのではなく、1人1人が違う装備を持っている。装備ごとに強化できる部位などは決まってなく、
どんな武器でも強化するための素材にできる。レア度によって強化するための素材が、大量に必要な場合もある。
ポイントを使ってカタログで買う

バトルで入手したポイントを使って、レアな装備ボックスなどを購入することができる。ポイントはクリアしたステージによって違い、
それぞれのポイントによって購入できる装備も変わる。ポイントが貯まったら使って、難しいステージを攻略していこう。
装備の種類を合わせると全体の能力が上がる

ギガンティックエックスでは装備にも種類がある。同じく種類の装備を集めると、セットボーナスとして能力があがる。
ステージの報酬で入手できる装備を見て、同じ装備を集めると能力を上げやすい。
まとめ
・クラフトで作った装備はフィールドの装備よりもかなり能力が高い。
・クラフトで使う鉱石は前線のステージをクリアした時の、報酬として多く貰える。
・キャラクターごとに入手できる装備が違う。
・装備の種類を合わせると特殊こうかを発揮して能力を上げることができる。